いろいろ情報ナビ

いろいろ情報

赤ちゃんは泣くのが仕事!~夜泣き、癇の虫には!

f:id:w-yakyuuboy:20170725165204j:plain

 

赤ちゃんは泣くのが仕事とよくいわれます。

しかし、夜泣きして夜中に何回も起こされると、お母さんは睡眠不足になってしまいます。

夜泣きの程度は、ひどいものから軽いものまで個人差があります。

赤ちゃんに、夜ぐっすり眠ってもらうためには、昼間は散歩やピクニックなどに連れて出ることです。

そして、できるだけ遊ばせて、夜中は、その疲れた分まで、ぐっすり眠ってもらうといった、生活のリズムを作ることも大切です。

よく夜泣きする赤ちゃんは一般に、「癇の虫が騒ぐ」といわれています。

この原因は、なにかしらの興奮や不安があると、夜の睡眠にまで影響するといわれています。

このような癇の虫がいる赤ちゃんには、精神が安定するといわれている民間療法を用います。

また、夜泣きはしないが、神経質なタイプの子供にも、効果があるとされています。

 

 

ユリ根は神経症状の特効薬

ユリ根

神経症(ノイローゼ)にあたる病気を、「百合病」といわれるほど、ユリ根は神経症に効きます。

ユリ根の主成分は、良質のデンプン質で煮ると、すぐやわらかくなります。

そのうえ、味に癖がなく食べやすいので、離乳食を始めたばかりの赤ちゃんにも使えます。

 

ユリ根はきんとん状にして

ユリ根1個を蒸してつぶします。

離乳食を始めた赤ちゃんの場合には、1日2回茶さじ1~2杯ずつ、幼児の場合は、1/2個分食べさせます。

 

幼児以上の場合は、卵黄を加えたスープも

カップ1杯にユリ根3個を入れ、一昼夜そのまま浸してから、火にかけて、水分が1/2量になるまで煮ます。

煮たものを裏ごしして、卵黄1個をほぐして加え、うすく塩味をつけてスープのでき上がりです。

これを1日2回に分けて飲ませます。

 

黒砂糖は寝つきが悪い子供に

黒砂糖

黒砂糖は、ミネラル分が豊富で、カルシウムもたっぷり含まれています。

カルシウムは、緊張を和らげたり神経を鎮める作用があります。

夜泣き、癇の虫の強い子には、白砂糖の代わりに精神安定作用の優れた、黒砂糖を用いるといいでしょう。

子供が寝つきがよくない、夜泣きをするという場合には、就寝前に牛乳に、黒砂糖を加えて温めて飲ませましょう。

 

f:id:w-yakyuuboy:20170725165357j:plain

 

 

癇の虫封じには卵

古くに著された本である「食鑑」という書物には、卵は

 

「心を静め、癇をおさめ、

子供の疳疾(かんしつ)を治す」

 

と書かれています。

 

昔から癇の虫の食養法として、卵が用いられていたことがわかります。

卵には鎮静作用があるとされ、特に、卵黄には、筋肉や血液、骨などをつくる成分を補う効果があるといわれています。

よって卵は、癇が強い子供にはよい食べものです。

ただし、子供の体質によっては、アレルギーがでることがあるので注意が必要です。

 

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。