いろいろ情報ナビ

いろいろ情報

せき・のど

腎臓が心配な方・かぜやせきの方に!~おすすめの薬膳!

漢方療法は、患った腎臓の状態によって、陽証と陰証に分けて治療するとされてます。陽証とは、からだにまだ抵抗力があって、腎臓に炎症がみられ尿が出にくく、夜中に排尿がほとんどないといった状態をいいます。 このような場合には、熱を下げて利尿を促す食…

気管支ぜんそくの方に!~おすすめしたい食物療法!

ご覧いただきありがとうございます。 今回は「気管支ぜんそくには」のご案内です。 気管支ぜんそくは、喘鳴(ゼンメイ)と呼吸困難を伴う、子供から老人まで幅広い年齢層にわたって起こる病気です。 (喘鳴ゼンメイ:呼吸時に出るゼイゼイ、ヒューヒューという音)…

アマチャヅル!育て方!~せき・のどに効く民間療法!

ご覧いただきありがとうございます。 今回は「せき・のどに効く民間療法4-アマチャヅル」のご紹介です。 アマチャヅルは、ウリ科の多年生のつる草で、日本各地に分布しています。 葉は互生し、葉柄のついた普通5枚の小葉からなり、両面に白い毛がまばらに…

キンカンの甘煮!作り方!~せき・のどに効く民間療法!

ご覧いただきありがとうございます。 今回は「せき・のどに効く民間療法3-キンカン」のご案内です。 キンカンは、中国原産で小低木のミカン科、カンキツ類のキンカン属に属します。 日本では長キンカン、丸キンカンの両種が栽培されています。 このキンカ…

せき・のどに効く民間療法!~ダイコンあめ!その作り方!

ご覧いただきありがとうございます。 今回は「せき・のどに効く民間療法-2」のご案内です。 日本人は弥生式文化のころから、シソの魅力に取りつかれていました。 このシソは民間療法として、せき・カゼ・痰などの症状にも有効です。 しば漬けや梅干しの紫…

せき・のどに効く民間療法!~アロエあめ!医者いらず!作り方!

ご覧いただきありがとうございます。 今回は「せき・のどに効く民間療法-1」のご案内です。 のどに効く民間療法としては、キキョウやアロエが有効です。 キキョウの根を薬用にして用います。 キキョウは秋の七草の一つで、採取は、夏から秋にかけておこな…