いろいろ情報ナビ

いろいろ情報

貧血を治す・冷えのある方に!~おすすめしたい薬膳!

f:id:w-yakyuuboy:20170720103424j:plain

 

貧血には、鉄欠乏症貧血、悪性貧血、溶血性貧血、再生不良性貧血などがあります。

このなかで、もっとも多いといわれるものは、鉄欠乏症貧血です。

この貧血の主な原因は、食事による鉄分の摂取不足といわれ、食生活をみなおすことで、改善されるといわれています。

また、鉄欠乏症貧血の改善には、鉄分を多く含む食材を増やすことです。

鉄分の摂取量は、成人男性で10mg/1日(貧血の人は12~15mg)、成人女性では、12mg/1日(貧血の人は15~20mg)、必要とされています。

しかし、ほかのタイプの貧血は、専門医師の治療が必要です。

 

 

貧血を治す人におすすめしたい薬膳

動物のレバー

レバーには、鉄分、ビタミンA、B1、B2が豊富に含まれるので、週に2回ほど食べると効果があらわれます。

貧血のほか、目の弱い人や、肝臓障害のある人にも有効です。

 

金針菜(きんしんさい)

金針菜に含まれる鉄分は、100g中24.3mgでホウレンソウの約6倍です。

ほかに、コンブ、ゴマ、レンコン、キクラゲ、ホウレンソウ、ラッカセイ、プルーン、スッポン、肉類など。

 

f:id:w-yakyuuboy:20170720103511j:plain

                                                                                                                       金針菜

 

冷えのある人に!~おすすめしたい薬膳

漢方では、体内の血流が滞ることを、オ血(おけつ)といいます。

オ血になると細胞間の代謝が悪くなり、細胞が老化するといわれています。

これがもととなり、さまざまな病気が起こる原因にもなります。

また、冷え性は、水分の代謝機能障害や、血行障害などが原因といわれます。

この食養法としては、からだを温めることが基本です。

したがって、食べものは温かいものにします。

果物や生野菜は、からだをひやすので多食に注意します。

 

ニラ

ニラは、血液の循環をよくして、古血を除去する作用があります。

また、胃腸を温めてくれるほか、腎の陽気を強める強壮作用もあるとされています。

 

クズ

クズは、あんかけに用いたり、スープにして飲むと、からだを温めてくれます。

 

牛・羊・鶏肉・鹿・馬

これらは、からだを温める作用があります。

しかし、血の巡りを滞らせる、といわれているタコ、イカ、エビなどは控えたほうがよさそうです。

 

以上です。

少しでもお役にたてれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。