いろいろ情報ナビ

いろいろ情報

咳・痰が出る!~観察のポイント!痰が出るときの手当て!

f:id:w-yakyuuboy:20170205201020j:plain

 

ご覧いただきありがとうございます。

今回は「咳・痰が出る-2」のご案内です。

咳は日常生活において、よく出るものですが、これには様々な原因があるので、日頃から気を付けたいものです。

そこで咳に効くカリンをご紹介します。

カリンの果実は秋から冬にかけて収穫します。

果実を薄く輪切りにしてから小さく砕き、日干しにして良く乾燥させます。

カリンの利用方法

水200~400mlに乾燥させたカリン5~10gを入れて、半量になるまで煎じます。

この煎じ汁を一日量として、3回に分け、温かくして砂糖やハチミツを少量加えて服用します。

甘酸っぱくなり美味しくいただけます。

 

 

咳・痰が出る-2

観察のポイント

1.咳の出方はどんな具合ですか

単発的か、発作的か、長く続くか、呼吸困難を伴うか、せき払いか、痰が一緒にでるかなど。

 

2.何か原因となる心当たりはありませんか

気道に異物が入り込んでないか、以前、同じような発作があったかどうか、呼吸器疾患を患ったことはないかなど。

 

3.他にはどんな症状がみられますか

頭痛、発熱、咳をするたびに喉が痛む、腹痛、胸痛、などの症状を伴うかどうか。

 

f:id:w-yakyuuboy:20170205201128j:plain

 

 

4.痰の出方はどうですか

痰が詰まってなかなか出にくいか、痰の切れはどうかなど。

 

5.粘り、色、におい、などはどうか。

血液が混じっていないか。

混じっている場合、どのくらいの量か。

 

痰が出るときの手当て

1.痰のない咳はなるべく抑えて

頻発した咳は病原菌を拡散させ、さらには病巣をひろげる原因にもなります。

長く続く頑固な咳は、肺や血圧のためにもよくありません。

わざと咳をしたり、連続的におおげさに、咳込んだりしないようにしましょう。

 

2.痰の始末は注意を

痰には多くの病原菌が含まれていると思い、痰は絶対に飲み込まないようにしましょう。

また痰は必ずティシュなどでとり、まとめて袋に入れて廃棄します。

 

以上が「咳・痰が出る-2」についてでした。

少しでも参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。