いろいろ情報ナビ

いろいろ情報

目覚めスッキリ!朝からイキイキ!その方法は?

今回もご覧いただきありがとうございます。


初回の【「疲れた」「だるい」は体の重要な警告~体が何を現しているの?】

2回目の【体の「疲れ」「だるい」を解消~その方法は?一日の良いスタートを!】に続いて、今回は3回目となります。

 

今回は朝、目が覚めて体がスッキリする、朝シャワーの方法をご案内します。

 

朝の目覚めをスッキリさせたい!これは皆さん誰もの願いですね。

 

起床時に目覚めがスッキリしない時は、なぜか今日一日が憂鬱になります。

 

今日一日を快適なスタートを切るために、目覚めをスッキリさせましょう。

 

目覚めをスッキリさせるにはこんな方法もありますよ! 

 

 

朝シャワー

f:id:w-yakyuuboy:20160923142416j:plain

 

 

朝は体がまだ硬いですね。体の筋肉や神経に刺激を与える為に、水温は約42度が適温で丁度良いです。

 

最初は手足の先から、徐々に体の中心に向けてシャワーをします。

 

朝、濡らした髪を乾かすのが面倒な方は、頭のシャワーは省いても良いでしょう。

 

f:id:w-yakyuuboy:20160923142637j:plain

 

 

朝シャワーの方法(まんが①~⑧参照)

①足首にシャワー

足首を曲げたり、伸ばしたりまた左右に足首を回しながら、多めにシャワーをする。それを左右の足を交互に行う。

 

②下半身にシャワー

足先から始め、膝、お腹と移動しシャワーをする。多めに時間をかけて、下半身全体にかかるようにシャワーをする。

 

③大腿にシャワー

リズム良く大腿全体にかかるようにシャワーする。シャワーを反対の手に持ち替えて左右交互にシャワーをする。

 

④腰からお腹にかけシャワー

お尻から脚の背部全体にかかるようにシャワーをする。シャワーを反対の手に持ち替えて、右回りと左回りを交互にシャワーをする。

 

f:id:w-yakyuuboy:20160923142531p:plain

 

 

⑤腰にシャワー

背筋を伸ばし、腰から屈伸しながら、リズム良く腰からお尻へとシャワーをする。

 

⑥体の側面から背中にかけシャワー

手先から脇の下へと、リズム良くシャワーをする。反対側も同じ様にシャワーを行う。

 

⑦手先から肩にかけシャワー

肩には特に多くシャワーをする。反対側にも同じように肩を回しながらシャワーをする。

 

⑧顔面から頭、首筋にかけシャワー

顔全体に優しくシャワーをする。首の後ろ側にシャワーをし、上下と左右にも
シャワーをする。

 

f:id:w-yakyuuboy:20160923142928j:plain

 

 

以上が朝の目覚めをスッキリさせる「朝シャワー」の方法でした。

 

朝シャワーを実践して、ぜひ目覚めをスッキリさせましょう!

体の疲れを取りスッキリさせる他の方法がありますので、次回も引き続きご案内します。

ぜひ、ご覧ください。