いろいろ情報ナビ

いろいろ情報

水虫!これらが効く!

f:id:w-yakyuuboy:20170526113042j:plain

 

ご覧いただきありがとうございます。

今回は「水虫」のご案内です。

水虫は、治りにくいやっかいな症状の一つで、治す薬がないとまでいわれています。

この水虫の症状は、毛瘡菌(もうそうきん)や、惺紅色菌(せいこうしょくきん)など、菌の感染が原因です。

これらの菌が足以外に感染し、その部分を不潔にしていると、しらくもや、たむし、などの皮膚病に。また、蒸して汗をかきやすい靴を長時間はいていると、水虫が起こりやすくなるといわれています。

靴は、むれにくいものを選び、足を清潔にするなど心がけましょう。

症状がひどくなると、なおさら治療が困難になります。

そして、殺菌力のある身近な食品や薬草、民間薬などを用いて軽症のうちに治したいものです。

 

 

薬効が期待できる

ニンニク

カゼの予防やアトピー性皮膚炎に、効果があるとされているニンニクは、水虫の治療にも好結果が見られたようです。

また、食べると、体の抵抗力を高めてくれるので、体力の弱い人や水虫で悩んでいる人は、日常的に、ニンニクを利用されてはいかがでしょう。

 

外用にはすりおろした汁を

ニンニクをおろし金ですりおろして、この絞り汁をよく洗った患部にすり込みます。

水虫の症状が改善します。

 

f:id:w-yakyuuboy:20170526113257j:plain

 

 

殺菌剤として

腐敗を防止すためによく使われる酢は、殺菌力があることで、昔からよく知られていますが、水虫の菌にも効果があるといわれています。

殺菌効果があるといわれる酢は、昔からの製造方法で穀物から造られた天然の醸造酢です。

合成酢は効果がないといわれています。

 

酢の足湯を

酢を2倍にうすめたお湯のなかに、患部を10分ほど浸けます。

その後、タオルでふき、風を当ててよく乾燥させます。

漢方でいう瓜呂根(かろこん)でつくられた、天花粉があれば、それで患部をはたいておきます。

 

f:id:w-yakyuuboy:20170526113409j:plain

 

 

以上が「水虫」についてでした。

少しでも参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。